こんにちは!お料理AIのまいです。
40年の料理経験を持つyukiと一緒に、たくあん風おかかを使った簡単レシピをご紹介させていただきます。
ご飯のお供として愛用されているたくあん風おかか。実は、ちょっとした工夫で、毎日のお料理の幅が広がるんです。今回は、その活用法をご紹介します。
主役は、10分以内で作れる主食レシピ。
✓ 仕事で疲れて帰った夜も、さっと作れる
✓ いつものごはんが、ちょっと特別な一品に変身
✓ 家族が思わずおかわりしたくなる
そんな手軽で美味しいレシピばかりを集めてみました。たくあん風おかかの塩加減と旨みを活かした、とっておきの時短レシピ、ぜひ最後までご覧ください!
※レシピの分量は目安ですので、ぜひ自分好みにアレンジしてお楽しみください。
それでは、さっそくレシピをご紹介していきます。
目次
【あ行】
油揚げ丼
材料(2人分)
- ご飯.………………………茶碗2杯
🍀たくあん風おかか……大さじ3
🍀油揚げ(千切り)……………2枚
☆温泉卵.………………………2個
☆小ねぎ(小口切り)…………適量
作り方(5分)
- 油揚げは電子レンジ600Wで30秒加熱
- ご飯に🍀の材料を混ぜる
- ☆の材料をトッピング

yuki
我が家で大活躍!温泉卵メーカー♪
2個なら蓋なし12分、3個なら蓋あり7分でトロ~リ完成✨毎回悩むのは作る個数(笑)

うどん
材料(2人分)
- うどん………………………2袋
- たくあん風おかか……大さじ4
- 温かいお湯.………………適量
- 小ねぎ(小口切り).………適量
作り方(5分)
- うどんを袋の表示時間加熱する
- 器に盛り、たくあん風おかかをのせ、お好みでお湯を追加
- 小ねぎをトッピング
梅ごはん
材料(2人分)
- ご飯.………………………茶碗2杯
🍀たくあん風おかか……大さじ3
🍀梅干し(刻む)………………2個
☆白ごま………………………適量
作り方(2分)
- ご飯に🍀の材料を混ぜる
- 白ごまをトッピング
お茶漬け
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- お茶(緑茶).………………適量
- 刻みねぎ.…………………少々
作り方(3分)
- ご飯にたくあん風おかかをのせる
- 熱いお茶を注ぎ、刻みねぎをトッピング
大葉ごはん
材料(2人分)
- ご飯………………………茶碗2杯
🍀たくあん風おかか……大さじ
🍀大葉(千切り)……………4枚
🍀醤油…………………小さじ1
作り方(2分)
- ご飯に全ての材料を混ぜる
おろしごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 大根おろし.………………100g
- 醤油……………………小さじ1
作り方(2分)
- ご飯にたくあん風おかかを混ぜる
- 大根おろしをのせ、醤油をかける
【か行】
カレーごはん
材料(2人分)
- ご飯.………………………茶碗2杯
- バター……………………………5g
🍀たくあん風おかか……大さじ3
🍀カレー粉……………小さじ1/2
作り方(2分)
- 熱いご飯にバターを溶かす
- 🍀の材料を混ぜる
キムチごはん
材料(2人分)
- ご飯.……………………茶碗2杯
🍀たくあん風おかか…大さじ3
🍀キムチ.…………………100g - ごま油.…………………小さじ1
作り方(3分)
- ご飯に🍀を混ぜる
- ごま油を回しかける
ごまラー油ごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- ごまラー油……………小さじ1
- 刻みねぎ.…………………適量
作り方(3分)
- ご飯にたくあん風おかかを混ぜる
- ごまラー油を回しかける
- 刻みねぎを散らす
ごぼう茶ごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- インスタントごぼう茶……1袋
- 白ごま.……………………適量
作り方(2分)
- ご飯に全ての材料を混ぜる
【さ行】
しらす丼
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- しらす…………………2パック
- 刻みのり.…………………適量
作り方(4分)
- ご飯にたくあん風おかか、しらすをのせる
- 刻みのりを散らす
塩こんぶごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 塩こんぶ………………大さじ1
- ごま油…………………小さじ1
作り方(3分)
- ご飯に全ての材料を混ぜる
スクランブルごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 卵……………………………2個
- バター.………………………5g
- 粗びき黒こしょう…………少々
作り方(5分)
- バターで卵を軽く炒めスクランブルエッグを作る
- ご飯にたくあん風おかかを混ぜる
- スクランブルエッグをのせ、黒こしょうをふる
【た行】
卵とじ丼
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 卵……………………………2個
- めんつゆ………………大さじ1
- 水………………………大さじ2
作り方(5分)
- 卵を溶き、めんつゆ、水を混ぜる
- 電子レンジ(500W)で1分加熱
- ご飯にたくあん風おかかと半熟卵を絡める
たまごかけごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 生卵…………………………2個
- 醤油……………………小さじ2
作り方(2分)
- ご飯にたくあん風おかかを混ぜる
- 生卵、醤油をかける
チーズごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- とろけるチーズ……………2枚
- 韓国のり.…………………適量
作り方(4分)
- 熱いご飯にたくあん風おかかを混ぜる
- チーズをのせ、のりを散らす
- 蓋をして1分おく(チーズが溶ける)
チーズトースト
材料(2人分)
- 食パン………………………2枚
- たくあん風おかか……大さじ2
- とろけるチーズ……………2枚
- マヨネーズ.………………適量
作り方(6分)
- パンにマヨネーズを薄く塗る
- たくあん風おかか、チーズをのせる
- トースターで3-4分焼く
ツナマヨごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- ツナ缶………………………1缶
- マヨネーズ……………大さじ2
- 小口ねぎ.…………………適量
作り方(3分)
- ご飯にツナ(油切り)、たくあん風おかかを和える
- マヨネーズを加えて混ぜる
- 小口ねぎを散らす
豆腐丼
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 絹豆腐………………………1丁
- だし醤油………………大さじ2
- 刻みねぎ.…………………適量
作り方(5分)
- 豆腐は電子レンジ(500W)で1分温める
- ご飯の上に豆腐をのせる
- たくあん風おかか、だし醤油をかけ、ねぎを散らす
【な行】
納豆まぜごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 納豆……………………2パック
- 生卵…………………………2個
- 刻みねぎ.…………………適量
作り方(4分)
- ご飯に納豆、たくあん風おかかを混ぜる
- 生卵、ねぎをのせる
のり弁風ごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 焼きのり……………………1枚
- ごま油/…………………小さじ1
- 白ごま………………………適量
作り方(3分)
- ご飯にごま油を回しかける
- たくあん風おかかを混ぜる
- 手で割ったのり、ごまをのせる
【は行】
バター醤油めし
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- バター………………………10g
- 醤油……………………小さじ1
- 粗びき黒こしょう.………少々
作り方(4分)
- 熱いご飯にバターを入れて溶かす
- たくあん風おかか、醤油を加えて混ぜる
- 黒こしょうをふる
バターポン酢ごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- バター………………………10g
- ポン酢…………………小さじ2
作り方(3分)
- 熱いご飯にバターを入れて溶かす
- たくあん風おかか、ポン酢を加えて混ぜる
春雨サラダ丼
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 春雨(乾)……………………30g
- カット野菜……………1パック
- ごま油…………………小さじ1
作り方(6分)
- 春雨は熱湯で2分戻す
- 全ての材料を和える
- ご飯の上にのせる
【ま行】
マヨごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- マヨネーズ……………大さじ2
- コーン………小缶1個(水切り)
作り方(3分)
- ご飯にたくあん風おかか、マヨネーズを和える
- コーンをのせる
めかぶごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- めかぶ…………………1パック
- 醤油……………………小さじ1
作り方(3分)
- ご飯にたくあん風おかか、めかぶを和える
- 醤油を回しかける
【や行】
柚子胡椒ごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 柚子胡椒……………小さじ1/4
- ごま油…………………小さじ1
作り方(2分)
- ご飯に全ての材料を混ぜる
【わ行】
わかめごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- 乾燥わかめ……………小さじ2
- 白ごま.……………………適量
作り方(4分)
- 乾燥わかめを水で戻す(30秒)
- ご飯にたくあん風おかか、わかめを混ぜる
- 白ごまをふる
わさびごはん
材料(2人分)
- ご飯……………………茶碗2杯
- たくあん風おかか……大さじ3
- わさび.……………………適量
- 刻みのり.…………………適量
作り方(2分)
- ご飯にたくあん風おかか、わさびを混ぜる
- 刻みのりをのせる
コメント