お金のこと、終活のこと。 暮らしの土台を整えるため

50代から始める“自分時間”のすすめ
ずっと「誰かのため」に生きてきた気が付けば50代。振り返ると、これまでの人生は、**「家族のため」「誰かのため」**でいっぱいでした。子どもが小さい頃は毎日がめまぐるしく、夫や親のサポート、仕事、家事...

なぜ今、家計簿を「自動化」する時代なのか?
この連載では、がんばらなくても家計管理ができる方法を、やさしく解説します

日本通信ってどう?母のスマホ代を1,893円にしたリアル体験記
お金の基本や節約術、シンプルライフ、心と時間に余白をもたらす暮らし方をまとめています。家計の見直しや無駄のない生活で、毎日がもっと心地よく。